第11期 職務分担一覧
敬称略
理事長:
学会の代表、会務の総理、理事会・評議員会・総会の招集
小椋 康光
副理事長:
理事長補佐
野見山 哲生
総務:
1)法人化対応、2)COIを含む倫理関連事項の検討、3)対外的事務手続き・承認に関する事項(助成金等の申請、協賛・後援の手続き)、4)表彰および報酬の手続き、5)議事録確認、6)役員会調整、議案事前確認、7)協賛金、寄付金募集、8)本会における諸問題の検討
委員長:野見山 哲生
副委員長:清水 教一、武田 厚司
委員:理事長、編集委員長、学術企画委員長、学会賞等選考委員長、前理事長、その他必要とされる委員長
評議員選考小委員会
1)新評議員の選考、2)評議員の再任審査
委員長:武田 厚司
委員:上原 万里子、安井 裕之
財務:
1)予算原案作成、2)決算書作成
委員長:柳澤 裕之
副委員長:角田 正史
広報:
1)学会ホームページ管理・運用、2)アウトリーチ活動推進
委員長:神戸 大朋
委員:武田 徹、福中 彩子
編集:
1)機関誌の編集、2)優秀論文賞の選考
委員長(Editor-in-Chief):川原 正博
副委員長(Associate Editor-in-Chief): 三原 久明
委員(Editors):阿南 弥寿美、小野 静一、許斐 亜紀、角田 正史、安井 裕之
学会賞等選考:
1)学会賞、奨励賞、研究学術賞(野見山賞、浜理薬品賞)の選考、2)顕彰のあり方検討
委員長:吉田 宗弘
委員:選考終了まで非公開
学術企画:
1)年会におけるシンポジウム提案、2)若手の研究活性化、キャリア形成支援、3)国内外の関連他学会との連携、4)国際交流
委員長:深田 俊幸
副委員長:清水 教一
委員:阿南 弥寿美、橋本 彩子、安井 裕之
臨床研究活性化小委員会
上のうち、主に臨床医学分野における2)について
委員長:清水 教一
委員:内藤 裕二、小野 静一
学術連携小委員会
上のうち、主に3)と4)
委員長:豊國 伸哉